荷物を正しく積もう

荷崩れの心配

バイクでツーリングをするときにちょっと気になるのが荷物の積み方についてです。
バイクは大型バイクであっても荷物を積むための場所が少なくなってしまうので、
大きめのものを乗せたいと思うときにはちょっとした工夫が必要になります。

雑な積み方をしてしまうと運転中にバランスを崩してしまったり、
悪いときには荷崩れを起こして他の車も巻き込む危険な状態を引き起こしてしまうので、
かなり慎重に積載は行っていく必要があると言えます。

まずバイクで荷物を積み込むときには、
その荷物の分量に応じて使うバッグを使い分けていくことが必要になります。
ちょっとした遠乗りや毎日の移動ということなら、できるだけ荷物を軽くして
直接体に身につけることができる小さなバッグを利用します。

具体的にはヒップバッグやザックタイプのものを使用すれば
直接体につけることができるので煮崩れの心配がなく、
バイクから下りてからもすぐ移動することができて便利です。

長距離の旅行のときにもすぐに身の回りの品物を取り出すことができるバッグは
ひとつあるととても便利なので、ライダーなら一つはお気に入りのものを
購入しておきたいところです。

サイズの大きい荷物について

次に少しサイズが大きい荷物を積みたいときには、タンクバッグやリヤバッグを使っていきます。
タンクバッグはバイク専用に開発されたバッグで、マグネットなどを利用してタンクの上に乗せて
使うことができるようになっています。

ほとんどのタンクバッグは上面がビニール式の透明なものになっているので、
地図やカーナビなどを入れておくとまたがった状態のままで中身を確認したりすることができて便利です。
タンクバッグにも大きさやポケット数などの種類があるので、まずは愛車に合ったサイズや
デザインのものはどれかを選ぶようにしたいですね。

さらに大きな荷物を積むときには、
リヤバッグやサイドバックといった車体に取り付けるタイプの大きめのサイズのものを用意します。
リヤバッグは後部座席部分につけるタイプで、サイドバッグは車体両脇につけるようになっています。
いずれもかなり丈夫な作りをしているので載せた時にはかなりのスペースをとることになります。

大きなバッグを選ぶときには
取り付けた時に車体の重心がどうなるかということもきちんと確認しておくことが大切です。
あまり積み過ぎて運転をするときのバランスが悪くなったり、視界が悪くなったりというようなことが
ないように出かける前にはチェックをしておきましょう。