メンテナンスに便利なジャッキ・リフトについて

バイクのメンテナンスに欠かせないジャッキ・リフト

バイクのメンテナンスはある程度、ご自分でされる方が多いと思います。
タイヤ交換やチェーンのメンテナンスなど、タイヤを浮かせて作業が必要なときに便利に利用できるのがリフトなどに利用するツールです。

ツーリングしていてタイヤの鋼管が必要になったり、メンテナンスなどを行う時、バイクのじゃっぴアップの仕方をしておくと非常に便利なので覚えておく方がいいでしょう。

バイク専用が安全

車のジャッキアップを行うジャッキやリフトは、バイクに使いにくいのでバイク専用のジャッキ、リフトを利用する方がいいでしょう。
例えば、チェーンに注油する際や、清掃、タイヤの交換などは、車体を真っすぐに保ち車輪を浮かせて行う必要があるので、脚立などを利用して支えるという方法で行う方もいますが、安全に効率よく行うのならジャッキやリフトがある方が便利です。

ジャッキはクルマの下に置いて持ち上げる機械ですが、四輪の場合、タイヤ交換にそなえて通常トランク内に装備されています。
しかし二輪はついていないので自分で購入する必要があるのです。

四輪用でも利用できますが、車体を支える面積が小さく不安定になります。
バイク専用はバイクをしっかりと持ち上げて保持するようにできていますので、二輪専用のものの方が扱いやすいです。
数千円でも購入できるものなので購入しておくと便利です。

油圧式、3000kg以上の負荷に耐える高いものもありますが、ハンドルを回すタイプ、足踏みタイプなど様々な種類があります。
価格帯だけじゃなくバイクにあったモノを選択すべきです。

本格的バイクリフトは便利

少々お高くなりますが、車体全体を持ち上げるバイク用リフトは、メンテナンス、カスタム、清掃等あらゆる場面で利用でき非常に便利です。
電気不要なフットペダルで油圧をあげるリフトもあります。

カスタム好きな方ならバイクリフトの方がより効率よく作業できますし、油圧式の電動バイクリフトならより本格的です。
ガレージをお持ちでじっくりカスタムを楽しむという方は、こうした本格的なタイプを利用されている方もいます。

メンテナンススタンドという選択も

車輪部分を持ち上げるメンテナンススタンドもあります。
車輪とフレームをつなぐ、スイングアームという部分に引掛けるように設置し、てこの原理を利用するメンテナンススタンドも便利です。

洗車等にはこうしたメンテナンススタンドというアイテムを利用すると便利です。
バイクを立てたり降ろすという時、一人で作業できますし、スタンドを装備していないレーシングマシンなどにも利用されています。
そのため、メンテナンススタンドはレーシングスタンドと呼ばれることも多いです。